2017年11月20日月曜日

ツーリング 雪のちらつく高縄山

作りなおしたツールバッグを試すために近所を走るつもりが、ついつい高縄山へ。せっかくなので「DABUROKU TOURING」にしました。

この秋、一番冷え込んだ日でした


DABUROKU TOURING №29発刊



いろいろ予定もあるので遠出はできないけれど、ツールバッグを試してみようと思って家を出たら、どんどん高縄山に近づいていく。じゃぁ行ってみますか、ということで。

松山市から今治市を結ぶ国道317号線の途中、九川から県道178号線経由で目指すことにしました。他のルートもありますが、この道が一番登りやすい。と思ったら、落ち葉や苔が結構広がっています。ブラインドコーナーの向こうから対向車が不意に現れて、変に避けたら落ち葉や苔で前輪スリップとか恐怖だな、なんて思いながら登りました。


戦勝祈願・祈祷所 高縄寺



標高986mの高縄山には豪族河野氏の戦勝祈願・祈祷所だった高縄寺があります。

山門です。高縄寺が「営業中」の意味ではありませんよ

高縄寺について詳しくはこちらをどうぞ

山門をくぐると右手に「たかなわ茶房」があり、軽食ができます。「営業中」ののぼり旗は茶房のこと。高縄山に登るとは思っていなかったので防寒を怠たり、指先と足先がキンキン。本堂にお参りするより先に暖を取るため茶房へ。いや〜薪ストーブってあったかいな〜。傍を陣取って、「天空コーヒー」を注文。お昼時ならラーメンかうどんでもいいね。あ、コーヒーおいしいw

ご住職の奥様が茶房をきりもりしていらっしゃいます。お寺のこと、高縄山のことなどいろいろ教えてもらいました。一番驚いたのは冬の気温。氷点下15℃まで下がるそうです。4月のはじめ頃だったと思うけど、日陰には雪が残っていたのを見たことあるもんなぁ。あと、除夜の鐘の苦労話とか。突きに行きたいなぁ。しかし路面も凍結しそうだし、どうすればいいんだろ。

体もあたたまったので本堂でお参り


標高986m 高縄山頂は寒いね



高縄寺から高縄山頂まではアスファルトやコンクリートで舗装してあるので車でもバイクでも行けます。いや〜風が冷たい!バイクのグローブを脱いだらみるみる指先が凍えます。で、さっきから小さな白いものがチラホラ。「雪?」と思って目で追うとシートに落ちて溶ける。やっぱり雪です。展望台のような鉄塔にのぼると遮るものが何もなく、風も強いのでさらに寒い!見晴らしが良いのがせめてもの救いです。

北条の鹿島が見えるね。どこまで見えているんだろう?

たぶん、とびしま海道の方向

東側にはテレビ塔のようなものがあり、視界が開けないのが残念。しまなみ海道も見えますが、アンテナ類がフレームに入ってくるので撮りませんでした。寒いのでとっとと退散…。


紅葉に間に合わず



天候不順や用事やらで今年は紅葉ツーリングできませんでした。落ち葉のじゅうたんも色がいまいち。なんとか格好つきそうな絵を撮ろうとがんばってみましたが…。

美しくない葉を前ボケでごまかしてみるw

河野川の源流点がありますが、河野川ってどこにあるんだろう?

これからのツーリングは防寒をきちんとしないとヤバイ。寒くても風さえなければもうちょっと楽しめるんですけどねぇ。一杯のコーヒーと太陽のありがたさを実感したツーリングでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿