2017年7月15日土曜日

Kawasakiライムグリーンの美しさ

バイクに復帰したぴー君とツーリング。ほとんど写真を撮っていないのでDABUROKU TOURINGはお休みです。

中央は石鎚山だよ

石鎚スカイライン〜土小屋〜瓶ヶ森林道は四国の定番ツーリングコース。バイクで瓶ヶ森林道を走ったのは初めてです。そんな上り下りのコーナーをすいすい曲がっていくぴー君。「自分なんか全然…」と本人は謙遜しますが、後ろから見てると上手いなあ〜と思います。なんていうか、あの、力の抜けた感じというか。そして置いて行かれますwそういうの、気にならないから好きなように走って下さいな。

ちなみに、山荘しらさで昼食休憩にしようと思ったら、平成31年3月末まで休業とのことでした。

ぴー君が愛車と石鎚山をフレームに収めようと試行錯誤する姿を見ていて思いました。「ライムグリーンとブラックのカラーリングって、自然の風景に溶け込むなぁ」。

バイク屋さんやサイトでカタログ的に車体を見るだけではわからない、シチュエーションのなかで開花する車体の魅力というか、シチュエーションの中で実際に目にして感じる車体の魅力というものがあるんだね。

帰宅して調べたら、ライムグリーンの始まりは1968年のデイトナに遡り、レース界では不運を象徴する色として避けられていたグリーンをあえて選ぶことで、「自らが挑戦者であることを世に示した」とのことです。

市内に降りたら暑いのなんの。JR伊予小松駅前にある「MARUBUN」のソフトクリームでも。お、男二人でw

左(小?)は150円、右(大?)は180円。右の方がお得!

ぴー君が「大、食べてみて」って言うから注文したけど、あまりの大きさと暑さでどんどん溶ける〜。ボタって落ちたら悔しいので急いで食べたら食道が、こ、凍える!

2 件のコメント:

  1. こんばんは、Ninjaですかね?ライムグリーンのカワサキはやっぱり格好いいですね。
    石鎚スカイライン走ってみたいです。

    返信削除
    返信
    1. こうたさん、どもです^^
      ninja250ですね。本人曰く、年式によってライムグリーンとブラックの比率や、ライムグリーンの色合いが異なるそうで、一番好みの年式にしたそうです。
      フルカウルはサーキットにこそ似合うと思い込んでいましたが、ライムグリーンの意外な発見でした。
      この日、フルメッシュジャケットを着て石鎚スカイラインを走り、心地良く過ごせたのですが、昨日は熱が出てだるい一日を過ごしていました。とほほ。
      こちらにいらっしゃる時があれば、石鎚スカイライン〜瓶ヶ森林道〜四国カルストと走ってみましょうかね〜w

      削除