2017年2月20日月曜日

ツーリング その道が僕を呼ぶ

2/19、前回から1カ月半ぶりとなるツーリングに行ってきました。ストレス発散じゃ〜。


DABUROKU TOURING No.21発刊



林道笹ヶ峠線はこれより先を進んじゃダメみたい


なぬ!チェーン必要?黒森峠


久し振りのツーリングということもあって、前の晩、どこに行こうか散々悩んだものの、行き先は決まらず。とりあえず出発したら自然と黒森峠の方へ引き寄せられる。国道11号線から国道494号線へ。

あ!「黒森峠付近積雪 チェーン必要」だって〜?!

行ける所まで行って、ダメなら引き返そうというぐらいの気持でひとまず登ることにしました。標高が上がるごとにどんどん気温が下がります。除雪でもしたのか寄せ集められたような雪のかたまりが道路脇に残っていたり、融雪剤の粒がちらばっていたり。

グリップヒーターをONにしていても、くねくねした道だけにクラッチレバーとブレーキレバーから手が離せず、グリップヒーターを握り締め続けることが出来ません。ゆ、指先が凍える…。

指先が限界!「唐岬の滝(からかいのたき)」で小休止

持っててよかったZippoハンディーウォーマー

しかし、あまりに指先が冷たくなっているせいか、ハンディーウォーマーがどんどん冷たくなる。

久万高原町側から降りてくる車はスタッドレスかもしれないけれどチェーンはしていません。それでも唐岬の滝より先は恐らく一日中陽が当たらない北向きの道路なのでちょっと心配。で、指先をあたためて出発。するとやはり除雪した雪の量も多く、路面に撒かれた融雪剤の量も多い。

やった!黒森峠に到着。この先は久万高原町です

黒森峠を越えることができので、行き先は一気に広がります。とりあえず国道494号線を南へ下ります。皿ヶ嶺連峰の南側に出たとはいえ日陰の多い道のため、道路脇には所々雪が残っています。慎重に慎重に。

面河渓にでも行ってみようかなぁと思いつつ、「おもごふるさとの駅」へ。冬季は閉鎖されていますが、缶コーヒーぐらいは飲めるだろうと思ったのが間違い。

あ!自販機もお休み!

店舗によりますが、4月の連休オープン、4月上旬に営業再開だとか

そうえいば、腹減った。持ってきたおにぎりでも食べよう。あたたかいお茶がほしいなぁと思いつつ、冷えたおにぎりを頬張る。太陽がとてもあたたかかったのがせめてもの救いかな。

妻は前の夜の残ったご飯をおにぎりにする人です


この間、洗車したのになぁ。でも林道


面河渓に行こうかどうしようか迷ったものの、太陽の動く西へ移動することに。国道33号線へ出て、国道380号線を西進。夕方には伊予市双海町からの夕日を見れればいいなということで、それまでは周囲をウロウロすることにしました。

道の駅「小田の郷せせらぎ」(喜多郡内子町・合併前は上浮穴郡小田町)付近から「豊谷 小田深山」と案内されている道を進んでみたら、なんか狭い。不安になって、湧き水を汲んでいる方がいらしたので聞いてみたら、「私は行ったことはないけど、単車なら大丈夫。行けるよ」とのこと。「単車なら」というのが気になりつつお礼を行って出発。

程なく行くと、「林道豊谷線(起点)」

う、なんか嫌な予感…。前回のツーリングで汚れたので洗車したばっかり。行けば汚れそうな道。ゆっくり行けばそこまで汚れないかなぁ。なんて思いつつ進む。

うへ〜!どうする〜〜〜〜〜?!

いや、もう行くしか無いでしょう!

ここで舗装林道と合流

「小田深山」方面(東)に向かうと戻ってしまうので、「南山 河辺・大洲」方面(西)へ。林道の終点(起点)となる宮の首まで来ると、県道55号線に合流。再び小田に降りる道(右)と河辺方面(左)に行く三叉路となるので55号線を河辺方面へ。程なくすると、林道「笹ヶ峠線」の案内。

ずっと前から「笹ヶ峠」が気になっていました

「どんな峠じゃ〜い」ということで、登る!ダートですがけっこう堅い路面です。交通量があるのかなぁと思いずんずん登ると…。

まだ完成してないんか〜い

詳細はわかりませんが、これより先に進んではいけないみたいです。ダートながら堅いのは工事車両が多いってことなのかな?

「ために払った犠牲は大きいがな」(byセオデン王)

こういう状況に出くわす度に、名西カワサキさんのチップストップのありがたさを実感します。これがなかったら、フィンの間とかは、もうえらいことです。メッキが光っているのに泥汚れがすごいという車体も結構好きだったりします。

表紙に使えそうな写真を撮ったりぼんやりしたり。で、日没まであと2時間半ぐらい。来た道を引き返しそのまま河辺に行くと伊予市双海町まで時間がかかってしまいます。しょうがないので、来た道を宮の首の三叉路まで引き返し、小田へ降りることに。


夕日スポットはどこだ?


国道379号線を西進し、喜多郡内子町の町内に出ると、今度は県道243号線→県道246号線→県道54号線経由で伊予市双海町へ。

今日は天気がいいので、海に沈む夕日が見れそうです。でも、海岸線まで降りると夕日スポットには見物人が多いだろうなぁ。どこかいい場所ないかなぁと道すがら辺りを調査。

県道226号線の途中にこんな場所があります

上の写真のかなり左側に太陽があります。夏至の頃にはどの辺りに沈むのだろう?

もう一つ気になる場所があります。この場所のすぐ近くに「林道大久保鳥越線」の入り口があります。

この林道は伊予灘を見下ろす「黒山」の西側の山腹をぐるりと切り開いています

林道大久保鳥越線の入り口

この場所は何度か通過したことがありますが、以前は「立ち入り禁止」とあったような気がします。夏は草ぼうぼうで、立ち入り禁止でなくてもちょっと分け入る勇気がありません。もうちょっと太陽が北寄りに日没するようになったら、どの辺りに沈むかこの目で確かめてみたいなぁ。

「道の駅ふたみ」は、夕日見物の人たちでいっぱい。うむむ。そういえば、前回のツーリングで立ち寄った「ふたみ潮風ふれあい公園」は高台にあって眺めが良かったことを思い出し行ってみました。

あ、カップル。じゃましてもなぁ。でも太陽が沈む〜。おじゃまにならないように…。

太陽がもうちょっと北寄りに沈んでくれればなぁ

太陽を撮るってものすごく難しいです。本当はちゃんとオレンジ色というか、色がついています。でも上手く撮れないので白飛びしちゃってます。ツーリングの時しか、カメラを持って出かけないし、あたふたしてしまうから思ったように撮れません。

それにしても楽しい一日でした。が、帰宅したら部屋の中があたたかいせいか花粉症の症状が…。うう、これから先、しばらくは花粉症とのたたかいになりそうです。

出発前の給油で計った燃費…26.2km/L
帰宅後の給油で計った燃費…25.6km/L

0 件のコメント:

コメントを投稿