2018年10月14日日曜日

クロームメッキタイプベベルギアカバー、リアウィンカーを交換したよ

天気の良い日曜日。本当はツーリングに行きたかったのですが、予定がずれこんでしまい、先日注文して届いたベベルギアカバーとリアウィンカーを交換することにしました。



クロームメッキタイプベベルギアカバーに交換


クロームメッキタイプベベルギアカバーと純正耐熱マット

ベベルギアカバーの裏側に耐熱マットを貼り付けます

耐熱マットにはあらかじめ両面テープが貼ってありますよ。

もとからついているベベルギアカバーを外したらこんな感じです

ベベルギアカバーの固定方法について。

上の写真をご覧ください。ベベルギアカバーの裏側上部中央が出っ張っていて、ここには穴が空いています。一方ベベルギアが収まっている部分の中央に、黒い棒が出ているのが確認できると思います。ベベルギアカバー裏の穴に棒を差し込んで位置を決め、ボルト2本で固定する仕組みです。

つまりベベルギアカバーを取り外すときは、ボルトを外し、上にスライドさせるってことになります。

交換完了!

クロームメッキタイプベベルギアカバーからカムシャフトにかけてのラインがなかなかカッコいいね。ボルトが固くなっていたことを除いて、作業は簡単でした。

太陽が出たのでKENKOのサニークロスでピッカーン!

ツーリング先で、ここに何を写し込もうかなと考えてワクワクwできるならレーザー刻印しようかなぁとか。



リアウィンカーの交換


次はリアウィンカーの交換です。こっちも簡単です。

テールランプステーの裏側にしまいこんだ配線は予想通り汚れています

ちなみに上の写真でギボシ端子付近は絶縁テープを外した後の状態です。新しいリアウィンカーの端子を間違えないように接続します。

今回購入したリアウィンカーはカワサキ純正品です。左右兼用なので、取り付け方向で迷うことはありません。パーツ選びの際、純正品にしようか価格的に安い他のメーカ品にしようか迷っていましたが、ギボシ端子のサイズが一致する純正品にしたことで作業効率がよく、正解でした。こうたさん、よき教え、ありがとうございましたw

交換前は黒い樹脂部分がひび割れしていたんだよね

あと、メッキ部分に点サビが浮いていましたが、交換したことで当然きれいになりました。

接続に間違いがないか確認

この後、ベベルギアカバーに海か青空でも映しに行こうかなぁと思ったのですが、買い物の荷物持ちに…。家庭内マイレージを貯めて、然るべき時に一気に放出しようと思いま〜す。

2 件のコメント:

  1. こんばんは、おせっかいなコメントがお役に立ててよかったです。べべルギアカバーのメッキも綺麗ですね✨

    返信削除
    返信
    1. どうもです、こうたさん^^
      おせっかいどころか、お礼が言いたかったところでした。ありがとうございました^^
      最近、こういうことをしていなかったので、ワクワクがとまりまへんw

      削除