昨日、グラブレールを取り付けた際、
初めてリアサスペンションを取り外しました。
取り外すと交換したくもなるのですが、
価格を調べたら結構なお買い物です。。。
そもそも交換する必要があるほどへたっているのかどうか。
いろいろ調べてみたのですが、リアに荷重をかけて抜いた時、
びよよ〜んとスプリングがなるようだったら、
中のダンパーがうんちゃらかんちゃらと説明されていました。
いままで気にしたこともなかったのですが、
知ってしまうと気になってしょうがない。
で、やってみたら、びよよ〜んとはならないので、
多分大丈夫なんだと思う。
で、プリロード調整っていうのも合わせてやってみることに。
アジャスターという穴に車載工具のレンチを突っ込んで(またはドライバービットとか)、
ぐいっと回転させるそうです。
センタースタンドを立てずにやったもんで、
サイドスタンド側は固くて、ほぼほぼまわらず。。。
つまり、何か作業する時は、必ずセンタースタンドを立てるということを、
昨日今日で理解しました。
ちなみにW650の場合、もとからついているリアサスの調整範囲は5段階。
1段(弱い)〜5段(強い)の5段階あり、1名標準値は2段だそうです。
で、左右のリアサスをみたら、ん?んんん?
右が弱い方の1段、左が2段って、左右で調整が違う。
買った時からいじったことないのですが。。。
試しに両方1段にして荷重をかけたら、
沈み込んだサスペンションには、もう余裕がなさそうな感じ。
BMIは21.86で標準的なんですが、さすがに1はないようです。
3にしようか迷って、タンデムしたときに1段高くするなら、
通常は乗り慣れてる感覚に近いだろうということで2に。
時間があるときに走って、
最終的にどうしようか決めたいと思います。
にしても、車載工具って意味あるな〜。
追記
バイクのリアサスは、高さを調整するためのプリロード調整と、
ダンパーの伸び縮みを調整するダンパー調整という2つの調整方法があるそうです。
でもW650にもとからついているリアサスは、プリロード調整しかできません。
ダンパー調整で乗り味って変わるのかなぁ。
リアサス、交換してみたいんですけど、高いんです。。。。
すいません、強い、弱いの段数を表記間違いしていたようなので、書き直しました。
すいません、初心者ライダーです、どちら側に回せば固くなるのですか?教えて下さい。
返信削除宜しくお願い致します。
こんにちは、最近ブログのネタがなくて更新頻度が減ったしまい、チェックが遅れてすいませんでした><
削除写真のでいけば、リアの方にぐいって回転させれば固くなって、フロントのならゆるくなるんだと理解しています。
W650を手に入れて5年ぐらいが過ぎましたが、バイクのことは素人で運転も下手…。それでもお役に立つことがあれば、幸いです。今後ともよろしくお願いします^^