2014年10月4日土曜日

洗車とかとか

W650でどっかに行きたいですが、仕事の連絡があるはず。。。なのにない。

とはいえ走りに行くわけにもいかず、この間、海沿いを走ったし、洗車!

中古車ですが見た目の状態は悪くないので、なんとなく手が抜けません。
その反動か、オフ車でめちゃくちゃ汚す走りもしてみたい、今日このごろです。
でも、そんなお金はありません。

洗剤はキッチンから拝借してきた中性洗剤。
がんこでなければまぁまぁ落ちます。
で、なんでかいつも洗車と吹き上げで1時間も費やしてしまう。。。効率悪いんかな?

洗車していると、車体の状態にいろいろ気が付きます。

メッキや金属の錆を見つけては、
材質に応じてワコーズのメタルコンパウンドやピカールで磨く。
でも磨き倒すほどの根性はなく、ほどほどに、です。。。

今日は出来る範囲ながらも、いろいろ点検してみました。


タイヤはひび割れが目立ち、後輪は、スリップサインまであと僅か。
写真で改めて見ると、これで走るのは怖いなぁ。
エアコン室外機のそばにバイクをおいておくと、オゾンのために、
タイヤの劣化が進行するという話を聞いたことがありますが。。。
空気圧を測ってみました。
規定値は前輪200kPa、後輪225kPaのところ、
前輪150kPa、後輪200kPaと、安物の測定器とはいえ誤差を無視できない値かな。
タイヤ交換も一緒にするべきかどうか、お財布と相談せねば。



エアフィルターは。。。新品の色を知らないので、何とも言えませんが、
多分、汚れてる色だと思います。
(片方だけ見て、もういっか、と満足するあたりが雑い性格です)



ブレーキパッドは溝があるので、大丈夫なんだと思う。



あちこちの可動部に注油して、一番苦手なチェーンへ。
 前回チェーンに注油したのが6949kmの時。
今、9325kmだから、ちょっと間があいてますかね。
前回、チェーンクリナーしたのですが、
シールチェーンならクリーナーをしたらだめだよと言われたことがあったっけ。
だから、汚れをゴシゴシ拭いて、ルブだけの処理。
ひー、せっかくきれいにしたマフラーにルブの飛沫が。。。
みんな、どんな風にやってるんだろう?
で、もっかいマフラーを磨く。
たるみ量は規定値内。
たるみ量を測定するときも、一箇所だけで測るのではなく、
タイヤを回しながら数カ所を調べた方が良いらしいのですが、
そこを飛ばすあたりが、やっぱり雑い性格です。


で、なんやかんやで3時間かかりました。
てなことをやりながら思うのは、いっぺんにやろうとするから時間がかかるので、
バイクガレージと住居がひっついている家だと、
もっと気軽にできるんだろうなぁと。
いや、雑い性格だからそれでも無理か。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿