キャンプ

2019年9月30日月曜日

たまには乗らないと…ね…

波方港。アプリでそこはかとなくドラマチック

いや〜ちっともツーリングしてないなぁ。決してバイクに飽きたわけではありません。休日の使い方がちょっと変わっただけです。

W650に機嫌を損ねられても困るので、エンジンがかかるか不安になりながらキック。スカってなったらちょっと焦るけど、ちゃんと動いてくれました。

予定もあるので遠出はできないけど、走っていたら「波方港」の案内が目に留まる。

「そういえば車をフェリーに乗せて広島に行ったっけなぁ」

てことで、波方港へ。

波方フェリーは1963年の運行開始以来、波方港と広島県竹原港を結んできました。しかし、しまなみ海道の開通により利用者・利用台数が減少したことなどで2009年に役割を終えました。

僕自身、しまなみ海道開通前には本州へ色んな航路で渡りましたが、しまなみ海道ができてからはフェリーに乗ることがほとんどなくなり、家族が増えるとなおさらでした。

港に着くと以前の港湾事務所?は「なみかた海の交流センター」となり、前には自転車がズラリ。どうやら自転車ツーリングの人たちが集合?休憩?しているみたい。これからしまなみ海道を走るのか、しまなみ海道を走ってきたのか。記念撮影して元気に出発していきました。

一度変わった人の流れが、再び変わりつつあるってことかもしれません。なんだかほっこりしました。

2019年9月17日火曜日

SHOEI EX-ZERO+専用バイザーV-480

思い出したように書きますが…。EX-ZERO用バイザーをヘルメットに取り付けま〜す。

専用バイザー V-480

ぅぐっ!か、かっこいい!

スーパーカブ110のヘルメットホルダーにつけたところ

W650のヘルメットホルダーにつけたところ

バイザーをつけたからといってヘルメットホルダーに掛けにくくなるってことはありません。

これで高速道路を走ったら、風切り音や整流効果とか、どんな感じなんでしょうね?使いながら検証したいと思います。

【追記】
アゴを引いて乗らないと、バイザーがふいに風を受けて、「うっ!」ってなる。

2019年9月9日月曜日

スーパーカブ110 慣らし運転終了〜

慣らし走行500km

オーナーズマニュアルには「慣らし運転」という項目があり、「適切な慣らし運転を行うと、お車の性能をより良い状態に保つことができます」と。

慣らしは500kmまでで、
  • 急発進、急加速をさける
  • 急ブレーキ、急なシフトダウンをさける
  • 控えめな運転をする
とあります。が、いまいちニュアンスが微妙なのは「控えめな運転」…。ぶん回さなければいいんかな?てな感じで、日々耐え、ようやく終了しました。

よ〜し、カブが壊れるまで(いやぁ、カブ、丈夫だからなぁ)、もしくは足腰立たなくなるまで乗るぞ〜!

2019年9月5日木曜日

サイドバッグサポートに自作プレートを取り付けた

前回のブログで書きましたが、ナナカンパニーのサイドバックサポートの5角形部分に自作のプレートを取り付けま〜〜〜す。

ここに取り付けるよ


用意したもの


いざ!

【材料】

  • 手作りステッカー用のシール(今回はエレコム製 手作りステッカー強力粘着タイプ ホワイト)
  • 硬質塩化ビニール板(今回は、色番300 黒 300×300ミリ 厚さ1ミリ)
  • 結束バンド


【道具】

  • アクリルカッター(ビニール板をカットする)
  • 電動ドリル(ビニール板に結束バンドを通すための穴を開ける)
  • サンドペーパー(カットしたビニール板の面取り)
  • 定規

【型紙】

右側用の型紙 横幅が210ミリになるように

四つの実線は、フレームに固定するための結束バンドを通す穴開け位置。ナナカンパニーのサイドバッグサポートのフレーム外径は約8ミリあり、これを避けるため12ミリ内側に線を引いています。


【シール】

“素晴らしき人々ホンダに乗る”を、進行方向の右揃えで

60周年にちなんで、「60」という数字のシールにしようかとも思いましたが、ホンダとカブの歴史に敬意を表して今回は「YOU MEET THE NICEST PEOPLE ON A HONDA」にしたよ。


作りま〜す


ビニール板の直角を利用

アクリルカッターでビニール板を繰り返しかき切り、半分以上かき切ったところでパキッと割ります。

割っただけでは手を切りそうなので、サンドペーパーで面取りします。

さらに、電動ドリルで結束バンドを通す穴を開けます。


結束バンドを通す穴がいびつw


手順に従って手作りステッカーを作製し…


ビニール板に貼り付ける


なんで針?

いままで僕は、スマホの保護フィルムを気泡なく貼り付けたことがありません。ましてこんなに大きなシール…。1回目は大失敗。2回目も気泡ができてしまったので、針で穴を開けて空気を追い出しましたが、いや〜うまくいかんわ〜(気泡が目立たないように写真を撮っています。とほほ)。


結束バンドで固定。ひゃっほ〜、かっこい〜w

自画自賛!


左側はサイドバッグがあるので、これで良しとしま〜す

ビビリ音が出ないか走って確認、はい、大丈夫。ひゃっほ〜。

2019年9月2日月曜日

ナナカンパニー サイドバッグサポートに取り付けたいな

先日、ナナカンパニーのサイドバッグサポートを取り付けました。なんでこれにしたかというと、こんなプレートを取り付けたいなぁ〜と思っていたからです。

“素晴らしき人々ホンダに乗る”

アクリル板か何かをカットして、プリントしたシールを貼り付ければいいんじゃないかな。

ホンダは、1960年代にアメリカでCA100を大ヒットさせました。CA100を知ってもらうきっかけになったのが「YOU MEET THE NICEST PEOPLE ON A HONDA」というナイセストピープルキャンペーンだったそうです。

僕はKawasakiにも乗っているので、「ON A MORTERCYCLE」の方がしっくり来るけど、カブの歴史とホンダに敬意を表してw


ここに…

こんな感じに取り付けたいな〜

穴を開けて結束バンドで固定するしかないかな?右側は文字が右揃えの方がいいんかなぁ?左にもつけるべき?とかとか、こんな事を考えていると時間があっという間に過ぎます。楽しいなぁ〜。時間を見て作ってみようと思います。