キャンプ

2016年9月25日日曜日

残念なツーリングの日

松山〜徳島〜香川(香川は通過しただけですが)へとツーリングしてきましたが、今回は「DABUROKU TOURING」ではありません。写真をちっとも撮っていないんです…。せっかくのツーリングなのにちょっと別のことを考えながら走っていたのがいけなかったようです。この日の写真でお見せ出来そうなものは…。

徳島県美馬市脇町「うだつの町並み」

写真がないのでなんとも証明のしようがないのですが、だいたい行ってきたのは下のコース。下道オンリー、迷ったり適当に走ったりしながら700kmぐらい。かなり帰宅が遅くなりました。次回のために以下にメモ。


1)7AM 出発 全部下道で移動


途中休憩を挟みながらでも4時間あれば落合峠に向かう徳島県道44号線にたどり着けました。国道11号線は西条市、新居浜市、四国中央市内に入るとなかなか進まないんですよね。


2)徳島県三好市東祖谷 落合峠


徳島県道44号線はなかなかのウネウネですが、愛媛の井内峠の方がきつい(が、県道44号線は距離がある)。工事が多いらしいので事前の情報収集は大事っぽい(写真下)。

今回は臨機応変に通してくれました

「落合峠」の手前「棧敷峠」までは雲というかガスがかかって超怖かったのですが、「桟敷峠」を越えるとめちゃくちゃ天気が良くなりました。

落合峠では南の空は曇天、一方北の空には晴れ間も。「落合峠」の標識?のど真ん前に登山者さん?の車があって、記念写真すらあきらめたりして。ほかにも駐車スペースはあるのになぁ。いや、来た時はここしか空いていなかったのかもしれません。


3)徳島県東みよし町 水の丸ふれあい公園


水の丸ふれあい公園はパラグライダーの発射場になっていて、周囲をぐるりと見渡せます。



4)徳島県 竜王山


竜王山を目指して国道438号線を登り始めた時は晴れていたのですが、到着する頃になると雲が出始めました。そのために山頂の展望台は視界が効かず、周囲の木が伸びていて晴れていてもちょっと…という状態。雲が出やすいのは吉野川の湿気+吉野川を南北に挟む讃岐山脈と四国山地が急激に標高を増しているからなのかもしれません。

あきらめて移動したらパラグライダーの発射場がありました。吉野川を挟んでこういう場所があちこちにあるようです。それぞれの景色を確かめたい気もします。

ここでアマチュア無線の愛好家の方とお話をする機会がありました。なかなか楽しそうです。遠くの人と交信するための機材は高価ですが、トランシーバーならなんとかなりそう。W650でアマチュア無線っていうのもいいかもしんないです。愛好家の方はいろんな場所にアンテナを立てて交信していらっしゃるので、標高のある景色の良い場所を教えてもらいました。


5)徳島県美馬市 うだつの町並み


夕暮れの方が味わいがあるかなぁと思って立ち寄りました。「うだつの町並み」を撮っている僕はうだつがあがりません…。とほほ。


6)徳島県鳴門市 鳴門スカイライン


大鳴門橋をどこで見たらいいんだろうか迷いに迷ったあげくあきらめて、鳴門スカイラインに入ったのは8:30PMぐらい。走り屋さんとかに出くわしたら怖いなぁと思いつつも、ツーリングマップルには景色がよさ気なことが書いてあり、「どんなところだろう?」と。もはやその衝動を抑えることができません。

結果ですが、暗くて鳴門スカイラインからの景色は分かりません!大鳴門橋もはて?でした…。

途中、「頭文字D」よろしくチューンした車が「ブオ〜ン、プシュ〜」と対向車線を走っていました。後続でなくてよかったです。

帰宅してわかったことがあります。鳴門公園に行かずに高速の橋の下でUターンしたのですが、鳴門公園まで行けば大鳴門橋が見れたみたい。あらまぁ。学生の時に一度行ったことがあるんだけど、遠い記憶の彼方過ぎて思い出せませんでした…。


7)2:30AM 高松経由で松山着


鳴門スカイラインを引き返してきたら9PMを回っていました。大鳴門橋がよくわからなかったので、せめて瀬戸大橋をとめざしますが、海沿いの国道は風が強く、ここら辺が潮時かなぁと。で、ショートカットできそうな道を選んで愛媛方面へ。

休憩の時は空腹かどうかで判断するより、とりあえず胃に何か入れておくようにしました。体に疲労感が全くないなんてことはありませんが、走った距離から考えるとかなりマシな気がします。

問題は両手首とクラッチを切る左手がとにかく疲れたことです。高速に入ろうかどうしようか一瞬迷いましたが、好きな所で止まれないので結局下道を選択。下道では信号で止まるのが超億劫。もう、クラッチを切るのが嫌になります。かといって信号無視もできないので止まるたびに手首をブラブラ、手を揉んだり、ストレッチ。こうすることで深夜の県外ナンバーのバイクを見た後続車は「あいつ、この時間に愛媛に帰るのか?もらい事故とか勘弁してくれよな」と思うのか(どうかは知りませんが)、車間を十分取ってくれた気がします。

で、無事到着しましたとさ。

夜も更けるとお土産を買う場所も限られ、鳴戸市内のスーパーのお土産売り場で購入

【追記】
この日の燃費
・1回目の給油(出発前)…24.8km/L
・2回目の給油…28.8km/L(松山〜落合峠に登る前)
・3回目の給油…26.5km/L(落合峠往復〜鳴戸市内)
・4回目の給油…28.6km/L(鳴門スカイライン〜高低差のない下道メイン)
やっぱり下道では燃費が伸びるね。燃費が30km/Lを超える方のブログもありますが、乗り方や整備のいろんな状態もあるんでしょうね。

2016年9月22日木曜日

バイク用に買ったけど全然使っていないSUOMYサングラス

秋分の日は結局一日中家にいました。もしかしたら1ヶ月近くW650に乗ってないかも。おお…。たまにはバイクに関する記事でも書こうかな。

W650のようなレトロなスタイルのバイクに似合うヘルメットはジェットヘルメットだ〜と意気込んで最初に購入したのは、リード工業のBRTON BC-10でした(いまはもっぱらフルフェイスのGT- Air WANDERER )。普通に買うとシールドがクリアタイプなので「サングラスがいるでしょ〜」と思って買ったのが以下のサングラスです。

SUOMY(スオーミー) サングラス SU-001モデル


Amazonで買いましたが、モデルが古くなったせいか今は取り扱っていないようです。

SUOMY(スオーミー) サングラス SU-001モデル
 [ ブラック/クリアシルバーミラー ] SU-001-BCS

こちらの目が外から見える?


写真を見るとレンズの向こうが透けて見えるので「顔が見えるのが嫌だ!」と思う方がいるかもしれませんが、意外とこちらの目は外から見えません。よくよく見れば…という感じでしょうか。


折りたたんだらけっこうかさばる


フレームの形状により、折りたたんだ時に結構かさばります。


ツルを折りたたんでも、いちばん幅のあるところで62〜63mmもある


夜の道でも見える?


これをかけて夜の道を走ったことはないのでわかりません。でも薄暗い夜空の明暗はわかります。とはいえ、夜にサングラスをかけて走るのはやっぱり危ないですよね。そこまでおしゃれに徹する勇気はないです…。


結構重い


度付きのメガネはかけていませんが、パソコンとにらめっこの日々ですので、ブルーライトをカットするメガネは使います(効果の程はわかりませんが…)。で、かけ比べたら、SUOMYって重いことない?

料理用のはかりで量ったら、ブルーライトをカットするメガネは14グラム、一方SUOMYは36グラム。メガネをかけなれていない人間にこの重さはちょっと馴染めないです。

使用に踏み切れない一番の理由


当初、クリアタイプだったジェットヘルメットのシールドをミラータイプに交換したことで、サングラスの出番は100%なくなりました。

でも、使用に踏み切れない一番の理由はもっと別なところにあります。僕は生まれてこの方、一度も鋭い顔つきになったことがありません。似顔絵なら、曲線だけで描けます。サングラスをかけてイカツイ顔になっても、外したらほんわかしているので、我ながらギャップに勝てません。獲物を狙う狼ではなく、のんびり草を食んでいる羊…。おお。


でもサングラスがほしいなと思う時がある


結局、このサングラスは使ってません。でも、晴れた日にツーリングに行って写真を撮っていると強い大陽光で目が疲れる時があります。太陽の位置を確認しようとしてついつい見てしまうこともあるし。そういう時はサングラスがほしいなぁと思います。

2016年9月21日水曜日

W650ステッカー 本物のロゴの扱いに苦労した結果…

明日は秋分の日ですが、天気が悪いようです。終わった…。

サイドカバーにある「W650」のロゴをカメラで撮ってトレース。
たった4文字ですが…

これを使って何か出来ないかといろいろ工夫するのですが、いや〜、難しい。デザイン当初に持たせたイメージ、年月を経る中で加わったイメージがあるわけで、それを一日二日考えただけでどうこうしようというのが無理なのかもしれません。だったらなおさら挑戦しがいがあるのですが、今回はあきらめて下のステッカーをつくってみました。

お気に召したものがございましたら、個人で楽しむ分にはご自由にお使いください。

※画像をクリックして拡大表示させてからダウンロードしてください。


W650ステッカー・モノクロバーション
W650ステッカー・モノクロ

W650ステッカー・モノクロ・フチ無し

W650ステッカー・ブルー

W650ステッカー・グリーン

W650ステッカー・レッド

これまでいろいろ作りましたが、プリントしてステッカーにする作業を全然していません。ステッカー用の紙って意外とお値段するんですよね。余白をたくさん残すともったいないので、1枚のシートにギュウギュウに詰め込めるぐらいたくさん作ってからステッカーにしようと思います。


Kula Shaker / Hey Dude
クリスピアンは歳をとってもかっこいいんだよなぁ

2016年9月19日月曜日

W650丸型ステッカーベベルギアバージョン

リクエストをいただきましたので、以前作ったW650丸型ステッカーに、W650の特長を表すベベルギアを配してみました。いかがでしょ〜〜〜〜?チェーンなどの配置に若干手を加えています。ベベルギアとカムシャフトを黒でベタ塗りするかメタル感の出るグラデーションにするか迷いましたが、シンプルに黒にしました。

W650ステッカー・ベベルギアバージョンモノクロ

W650ステッカー・ベベルギアバージョンブルー

W650ステッカー・ベベルギアバージョングリーン

W650ステッカー・ベベルギアバージョンレッド

知らない人はベベルギアを見て「なんだろう?」と思うかもしれませんが、W650乗りならわかるでしょう、ということでね。こういう駆動方式を形象し継承することも大事なんじゃないかと思います。お気に召したものがございましたら、個人で楽しむ分にはご自由にお使い下さいませ。お金はいりませんよw

※画像をクリックして拡大表示させてからダウンロードしてください。


聴きながら作るとノリノリ

2016年9月18日日曜日

オリジナル?KAWASAKIロゴ・ステッカー

昨日作ったトライアンフ風KAWASAKIを見たこどもが、「『K』と『A』の隙間が気持ち悪い」と。僕も同感なので、ちゃんと作り直すことにしました。でも、それだけではつまらないので、少し手を入れました。

Triumphのロゴ+Ace Cafe Londonといったところでしょうか。こんなことをしていると、W650で英国を走ってみたいなぁなんて思ってしまいます。一生に一度は、Royal EnfieldのContinental GTとTriumphのScramblerにまたがってみたいです(試乗という意味です…)。お気に召したものがございましたら、個人で楽しむ分にはご自由にお使い下さいませ。

※画像をクリックして拡大表示させてからダウンロードしてください。


Kawasaki ステッカー
白フチあり「KAW♠ASAKI」

チェッカーフラッグ付きの白フチあり「KAW♠ASAKI」

白フチナシ「KAW♠ASAKI」

チェッカーフラッグ付きの白フチなし「KAW♠ASAKI」

「男のKAWASAKI」にcafe感が出たかな?こういうのを作る時は、UK ROCKを聞きながらだと気分も上がります。

The Verve / Bitter Sweet Symphony 

連休初日の土曜日は台風の影響はなかったのですが、結局家から出られませんでした。とほほ。

2016年9月17日土曜日

ロゴの持つ力 トライアンフ風KAWASAKI

Triumphのロゴや、エースカフェロンドンのROCKERSのロゴはカッコいいなと思います。で、KAWASAKIをそんな風にしてみました。

英国っぽい?

こうしてみると、「Triumph」や「ROCKERS」のロゴが持っていた力をあらためて実感します。1文字目の「K」と2文字目の「A」の間の空間をもうちょっとなんとかしたかったかな。今回は「ネタ」ということで。

いや〜しかし、ツーリングに行きたいなぁ。

2016年9月15日木曜日

図案化は難しいね W650ステッカー

ヒマです。いいんだか悪いんだか。そんなこんなでW650のステッカーをつくってみました。

W650 ステッカー
W650ステッカー・モノクロバージョン

W650ステッカー・カラーバージョン

「W650」という文字列をマルの中に入れるって結構難しいです。何かを図案化するスキルをもっと上げたいなぁ。その点、「エースカフェロンドン」のロゴはシンプルでカッコいいなぁと思います。

僕のW650をカフェレーサーにカスタムしたらこんなステッカー貼ってみようかなと思って作りました。お気に召した方がいらしたら、個人で楽しむ分にはご自由にお使い下さいませ。

※画像をクリックして拡大表示させてからダウンロードしてください。

台風16号が連休中にやってきます。終わった…。

2016年9月14日水曜日

W650の丸型ステッカー(4バージョン)を作ってみた

ストレスが溜まる時は、何かしていると気が紛れます。ということで、ステッカーを色違いで4バージョン作ってみました。

モノクロバージョン

ブルー

グリーン

レッド

左右の翼は目黒製作所のエンブレムからトレースしました。僕が普段使用するヘルメットはフルフェイスですが、スカーフを巻くならジェットヘルメットかなぁということでそうしました。お気に召したものがございましたら、個人で楽しむ分にはご自由にお使いくださいませ(っているのかなぁ)。

※画像をクリックして拡大表示させてからダウンロードしてください。

最初はシールにしてサイドカバーに貼ろうかと思っていたのですが、夏の耐久性はどうなんだろうとか、ネチャネチャするのではないかとかいろいろ気になってしまい、最近は缶バッチにしてサイドバッグにでもつけようかなと思っています。あと、UVレジンで透明に固めようかなぁとか。

またまた台風がやって来そうです。今度の週末・連休もツーリングに行けない気がします…。

2016年9月12日月曜日

ツーリングに行けなかったのでW650のステッカーを作ってみた

なんやかんやで週末はツーリングに行けませんでした…。

モチーフはベベルギア

この不完全燃焼な気分をW650がらみで何とかしたい!ということで、ステッカーを作ってみました。お気に召した方がいらっしゃいましたら、個人で楽しむ場合はご自由にお使いくださいませ(っているのかなぁ)。丸型なので缶バッチでも作ろうかな。

※画像をクリックして拡大表示させてからダウンロードしてください。

2016年9月9日金曜日

週末はツーリングに行こう!

ヒマだと更新頻度が上がるなぁ。

苦手なPhotoshopで勉強がてら作ってみた

日曜日は雨予報だし、土曜日は午前中用事があるので、ツーリングに出かけるとしても午後からだからあまり遠くまで行けないなぁ。むむむ。となると大川嶺なのか…。おお、ワンパターン。

あまり時間がない日のツーリングは1カ所滞在型がいいかなぁ。この間の大川嶺の雲の動画みたいに、そういうのを作る日と割り切るのもいいかもしんないです。

自作のエンブレムを僕のW650のボディーカラーと同系の赤で塗ってみたら、結構いい感じ。

2016年9月8日木曜日

ひまつぶしにW650のエンブレムを作ってみた

いかん、暇だ。ということで、勉強がてらエンブレムを作ってみました。

W650 ステッカー
勝手にW650エンブレム。ど、ど、ど、どうですかね〜。自信ないわ〜

モノクロで作るって、シンプルなだけに難しいですわ〜。

カッティングシールにプリントして、どこかに貼ろうかな。ご入用の方がいらしたら個人で楽しむ分にはご自由にお使いくださいませ。売ったりなんかしたとき、商標上のいろんなものをクリア出来てるか、その辺のことはちょっとわからないので…。

W650 ステッカー
こっちはチェッカーフラッグバージョンだよ。こっちの方がいいなぁ

※画像をクリックして拡大表示させてからダウンロードしてください。

2016年9月6日火曜日

ここのところ、ツーリングに行けてません

ひまつぶしがてら作ってみた

ここのところツーリングに行けてません。先日の土日はちょっと用があって車で広島方面へ。神石高原町や世羅町はツーリングライダーが多いなぁ。いいなぁ。

8月が終わりました。秋が深まるにつれ、ツーリングにはもってこいの季節がまたやって来ます。今年の秋は、紅葉を求めてあちこちにツーリングに行きたいと思います。

と、短い近況報告でした。